2006-06-26から1日間の記事一覧

セクハラではない

アカハラとかパワハラだろう。セクハラじゃなかったとしても。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000161-kyodo-soci

任期制

再任なしの任期制は人材を流出させるだけ、という話とか。年俸も、日本じゃなじまないんだろうなぁ、という印象に賛成。 http://www.doblog.com/weblog/myblog/11517/2622576#2622576

お金で解決すること

現実世界の、歪みというか、何と言うか。ここで得られたものとか、失われたものって、いったい何なのだろうか。 http://ssd.dyndns.info/Diary/archives/2006/06/post_84.html

多剤耐性緑膿菌

作った原因となる薬を処方した人に責任はないのか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000278-kyodo-soci

他人事

自分のこどもの成績に期待するのは間違っている。なぜなら自分の遺伝子を受け継いでいるのであって、できないのは自分のせいではないかと。また、自分が当時勉強ができたことと、自分が教えるのにふさわしい人間かというのは別問題だ。 http://www.asahi.com…

牛肉のリスクを見積もる

焼き肉屋の経営が立ちゆかなくなって自殺した人の数も考慮に入れて欲しい。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060625-00000004-maip-soci

緩和ケア

こういう考え方が出てくることが、医療に余裕が出てきた証拠だという考え方もある。生きるか死ぬかだけに興味があった時代は終わった。ゆえに、医者は昔より足りなくなってしかるべきだ。 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060625it01.htm

適切な補給

がんが育つというのは言葉のあやだと推測するが、自分で食べられなくなった状態でどこまで栄養補給の手を尽くすのかというのは高度に倫理的だ。 http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060625/mng_____sya_____003.shtml

水虫薬の使い方

症状が消えても、などの情報を正確に伝えることには、数字で表せない価値がある。 http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20060626ddm013100141000c.html