2008-11-11から1日間の記事一覧

労働基準法を守っていない

医師の労働時間は、まさにパンドラの箱だが、そろそろ目を逸らしてはいられないだろう。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000003-cbn-soci

外科志望していた学生

15%を超える人が外科を志望していたのに、いざ卒業が間近になったら減るのはどうしてなのか、ということに着目しなければならないだろう。全国で内科医がいないという実情と、30%が内科医志望だというその結果の、ギャップを分析しない限りは何にもな…

地の果ての病院

地の果てでもどこでも、いいところには人が集まる。大学がいいところであれば、大学に人が集まる。かつて医局全盛だったときに人が集まっていたからといって、そこがいいところだったわけではない。 http://blog.goo.ne.jp/idconsult/e/cadc1a0d93c251943876…

半分近く臓器を提供したい

実際の現場で、何かに役立てて欲しいという家族がそこまでいるような印象がないのは、いざそうなると気が変わるのか、脳死と判定されることがそもそもないのか、今の自分のレベルがそういう潜在している欲求をうまく拾いあげられてないからなのか。 http://h…

温存も禁止

明文化すれば・・。なんだか、相撲で立ち会いは阿吽の呼吸とか、柔道で一本を狙いに行くとか、そういう明文化されないことがいい世界はあると思うが、一部だけ明文化しておいて抜け穴も許さないのは、ひどく前時代的な精神論と言うか。 http://headlines.yah…

バックパス禁止

バスケットのように、24秒以内に攻めが終わらないと相手ボールとか、センターラインをまたいでパスを戻したら反則とか、明文化すればいいのに。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081108-00000012-sanspo-socc

死因の究明

誰のためのものなのか、という論点はあまりない。元々日本では「心不全」や「呼吸不全」で亡くなる人が多かったような歴史もあり。そりゃぁ、呼吸が止まれば呼吸不全だし、心臓が止まれば心不全で。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000111-sa…

モラルの問題

医療界がモラルハザードに陥っているという、委員会が紛糾してもおかしくない大胆な発言。救急をやるなんて言う医者はモラルが高くなければなりませんな(苦笑するしかない)。。 http://d.hatena.ne.jp/shy1221/20081111/p1

チャンス到来

いつ来てもいいように備えておく、ということだったのだろうけど。確かに、もしもそうなったらチャンスであることには違いないだろう。 昔読んだ阿刀田高の本にあった話で「イランと日本との共同のプロジェクトが進行している際に『豚は太らせてから料理せよ…

だましやすい

独身だってば。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000539-san-soci

員数と実数

烏合の衆というのもいる。多くてまとまらないということもある。 http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/archives/140

そうそうない

専門医を休ませて温存することが、救急で働く人間の大切な役割の一つだ。専門医を出せと言うのは、消費者側の話題なので、安易な救急車利用を控えるように同様のキャンペーンを張る手もあるのかもしれない。 http://med-legend.com/2008/11/%e6%80%a5%e6%82%…