2004-07-27から1日間の記事一覧

正しい日本語

拝啓と敬具ぐらいは知ってて欲しいが、チェーンメールの見分け方とか、ccにアドレスを書くとみんなにばれるとか、そういうことの方が「実社会で使われる表現が意外と身に付いていない」よりも、よほど実社会では役に立つ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?…

らも死去

貴重な講演会を聞いてしまった。あれも生き方だという価値観を私に与えてくれました。 http://d.hatena.ne.jp/fujiko/20040607#1086577206

スポーツ選手の覚え方

バスケ部の新入部員に関しては、プレーをしたらその週のうちに覚えられるが、プレーなしでは飲み会をやっても1年くらいは覚えきれない。ステップとか、ドリブルとか、シュートフォームとか、そういう言葉で表現しづらい特徴。 http://www2.diary.ne.jp/logd…

日本は出て行け

こういう現実もある、と言う人もいる。 http://www-nishio.ise.eng.osaka-u.ac.jp/~ueda/diary/d0407.html#2004-7-26

今日の実習

手洗い、コッヘルを引っ張り、糸縛り。手術室は楽しい。

精子なら良くて・・

第三者からの精子提供は良くて卵子提供は悪い、という論理的根拠はどこにもないはずだ。ここは「社会的合意」ってやつで、理屈じゃない。 http://spica.tdiary.net/20040725.html#p12

病理で言うなら

字はきれいに書こうとか、わけのわからない略語はやめようとか、何を狙っての病理なのかを書いたり、その鑑別に役立つ臨床データを書いたりとか、返事が遅くても怒らないとか、そういうことなのかもしれない。

中途半端な経験

学校の授業でサッカーやったことがある、であったとしても、やったことがないのに比べると大いに違う。実益はあまりないけれど。 http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=343442&log=20040726

難しい話だ。

そもそも、同じ判断ができるのならば、同じ資格でいいはずだ。どこかしら、正しいと信じているものが違うような気もする。 http://d.hatena.ne.jp/doctake/20040703#p3 http://d.hatena.ne.jp/zaw/20040726#p1

面接の逸話

日本で最も地域医療に力を入れていると誰もが思う某病院を受験した友人の話だが、「どうしてわざわざ北海道を出てくるんだ?」のようなことを言われて、頭に来て「病院の理念や趣旨に賛同してわざわざ受けに来た人に言うことかっ」と怒って席を立った、とい…

面接もコントかよ..

面接官もまた面接官で、年金問題では自民党と民主党のどちらを支持しますかなどと法律違反の質問が飛び出す始末で、常識がないとかいう以前の問題だが、面接官をやる医者のレベルからして、大いにありそうだと思えるのも事実だ。他にもネタ満載 http://homep…