2004-10-28から1日間の記事一覧

カウンセラー、PTSD

正直私も違和感は持っていたが、精神科医歴30年の意見でスッとした。 http://med-legend.com/mt/archives/2004/10/index.html#000610

カードで義捐金

振り込みに行くのは面倒だ、という人のために。確かに、こういうシステムがないはずがない。JIROの独断的日記 KU。 http://www.fujisan.co.jp/Product/1281680981/

予想していたが

善意で送ったって、次の瞬間着くわけじゃないんだから。そういう情報を制御して、届いたものと共に管理するのも、大きな役割だ。 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041028k0000e040054000c.html

報道の正確性について考えさせられる

いえ何故かあらゆるメディアが私の年齢を間違えているなどということは気にしていませんから(笑)。内容は推して知るべし。 http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20041028

災害に強いPHS

アンテナがあるところではめっぽう強い。「よく圏外になる」というのは5年以上前の昔話で、人が住んでいるところでは災害が起こらなくても、音質等ケータイに勝る。その「少ないからこそ」という書き方は、少々気に食わないが。設備と利用者数のバランスな…

感染防止策

病気になった人を助けるのも医者の仕事だが、病気にならないようにするのも同様大事な仕事だ。お金も力ももっと割いていいし、流行しなかったことを積極的に評価するべきだ。 http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/news/20041028k0000e040094000c.html

深部静脈血栓か

たまには運動するとか、水分を十分に摂るとか、そういう飛行機と同じような対策が取れないだけに、いたましい。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000790-jij-soci

職業病

そういう「職業病」を持つ人と色々お話するのが楽しい。視野の広げ方の中では、最も効果的ではないかと思う。 http://d.hatena.ne.jp/Hedgehog/20041028#p3

人間関係における「隙」

逆に、「隙」の量を自分で判断して、どのくらい自分が本気かを探ることもできると思う。まぁ、たいていはそこまで本気と思っていなかったのに、という結果になるが。 http://plaza.rakuten.co.jp/mocomoco3/diary/200410270000/

麻雀という騙し合い

自分の手だけ考えるのが初級者、相手の捨て牌から相手の手を想定する段階が次にあり、自分の捨て牌から相手に誤った想定をさせるのが次にある。懐かしいことを思い出してしまった。 http://plaza.rakuten.co.jp/yoshidakajp/diary/200410280000/