2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

模試をやってみる

来年に控えた国家試験の模擬試験をやってみる。あまりに何もわかっていない・・

最大のプロモーション活動

今日までで5カ所を実習で回ったが、将来の自分の職業にしてもいいと思えるかは、内容はもちろんだが大いに雰囲気に左右されると思った。学生に対して親切だとか、教授の人柄とか。

今日から変わること

自動車の保険料が少々安くなるのかな。

旦那の生活を垣間見る

こういうことをどこまで尊重することができるのか、ということは、どこまでできるかということと、どこまで隠し事をしないか、ということの両方に影響する。 http://www6.ocn.ne.jp/~bokunchi/ の4/30

仕事の精度の問題

病院では、意外と大雑把なところと、ミリ以下のレベルの細かさが同居していて驚く。例えば、管の太さは3分の1ミリ単位で表現されている。 http://homepage3.nifty.com/haisha-sann/diary.html の4/30

政治家を非難しない手もある

確かに、非難して得になることはそんなにない。 http://www.geocities.co.jp/MusicHall/4254/up-date/record-new.html の4/30

いつもより歯切れの悪い小町さん

みんなが幸せでいられる別れなんてありえない、と思う。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~susume/index.htm の4/30

ユニバーサルデザイン(言語の)

サイトを書くようになってから、この言葉は北海道以外の人にも通じるだろうか、医療関係者以外にも通じるだろうか、と考える習慣がついた。病院で「手袋はいて」とか「これなげていいよ」とか聞くと違和感を覚えるようにまでなった。自分では意識せずに使っ…

でき婚と、お子さんはまだ?

結婚するまでは、そういう営みがあることすら言うのがはばかられ、かと思えば結婚した途端、営みの結果を求められるというずいぶん勝手な世界だ。だから結婚しても、親戚に披露したくないと思っているんだな。 http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/from_hikk…

ネット環境の問題

回線の太さ、すなわち通信速度の速い遅いはもちろん重要ではあるが、時間に料金が比例するか、それとも定額なのか、というところがより重要であると思う。H”の布教成功例→id:cammy

本日は晴天なり

色々あるので、家に引き篭もっている。

年金未納問題

完全納付する方が難しいんじゃないのか。hasep先生とかRuchi先生とかまでも。

言い得て妙

パソコンと政略結婚は、非常に適切な表現だと思う。 http://spica.tdiary.net/20040426.html#p02

たくさんの人を救えるとか

より多くの人を救いたいか、と聞かれればハイと答えるだろうが、目の前の人を救うことを優先したい気持ちはある。

簡単なところを残しておく

点滴をとる血管の話。入院していて普段刺すところは難易度高めのところで、手術とか緊急時に簡単なところを残しておく、という作戦をとる。その時さえうまくいけばいい、というものではない。

興味深い手術

患者さんの命がかかっているので不謹慎であるのはわかっているが、面白かったりわくわくしたりするような手術は確かに存在する。そんな外科系志望な自分。

写真メインのホームページ

読者層はかなり広がる。ブロードバンド向けと割り切って、こまめに更新しようかな。

恥ずかしい指摘

でも、されないよりはずっといい。

病院に来る人、になるまで

病院に来る人の治療法は学ぶのだが、世の中にはなかなか病院に来ない人が、かなりの数存在し、そしてその人たちもそれなりによく生きているようだ。その人たちに、いったい何ができるのか。

質とか量とか

食とか酒について、年をとると「量より質」にシフトしてきたと自分でも思う。しかし、実は「質も量も」なのかもしれない。自分で勝手に食べ放題とか。

囚人の自由度

医者版も作って並べてみたい。いや、恐ろしくてそんなこととてもできない。 http://koro.moo.jp/koro/archives/000517.html

手術成績が悪い

本当に技術が伴っていない場合も考えられるし、何らかの悪意が働いている場合も考えられるし、世の中で行われている手術の数から考えると、たまたま5件重なることも日本で一つくらいはあるかもしれない。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000…

外科医の術後の腕

手術がどんなに良くても、術後が下手ならダメだろう。 http://www2.diary.ne.jp/user/119209/ の4/27

看取ること

考えさせられます。 http://www.wafu.ne.jp/~artemis/intrepid/200404.html#20040427

何でもいい、と一任する場面で

本当に枠なしで一任することが可能な場面であっても、自分の大枠の方針を伝えることはできるかもしれない。AかBかC、くらいの多めの選択肢を出すとか。

公務員の仕事

以前も取りあげようとしたが、公務員が公務員たるのは、その仕事で利益を出せないからであり、それを給与を含めた金銭で評価したり、金銭を扱ったりするので、色々な問題が生まれてくる。 http://www.mypress.jp/v2_writers/shinnkawaya1/story/?story_id=38…

仏教の教え

まずは自分が置かれている現状を認めることからスタートする、という点においては、非常に優れた宗教だと、法話を聞いていて思った。

競争率と難易度

医師国家試験に関しては、「こんなに難しいんだぞ」と思っている意識が、医者以外の人と解離しているのも現実だと思う。 http://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/day?id=94110&pg=20040425

「を」から「で」へ

高校生に英語を教えていて思ったことだが、5文型を教わったことがあっても、5文型で何かをしたという生徒は非常に少ない。 http://www5c.biglobe.ne.jp/~jesazuma/diary67.htm#426

仕切りたがり、の裏側

私も、他人が仕切ってくれないと文句を言うくせに、他人が仕切ってくれても文句を言って、結局自分で仕切るタイプである。 http://www.mirai.ne.jp/~ash/es040426.html