2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ネクタイなしで

世の中、常に諸刃の刃だ。バランス感覚が必要なのだろう。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050618-00000001-maip-pol

子の知能は親の知能に

陥りやすい誤った考え方だ。 http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20050616#p1

半数が不合格

きちんとした技術を持っているか、ということの評価は、誰かが見て合格だの不合格だのやるのではなく、患者がどのくらい治っているかで考えるべきだろう。そこで、合併症が多いとか、術後の経過が悪い外科医がいた時に、それこそ偉い人が見て指導して、指導…

駆け込み乗車は

やっぱり人ではなく機械に閉めさせた方がいいんじゃないかなぁ。この機械、容赦ないです、自己責任でどうぞ、と、周知徹底。私が聞いたことのあるアナウンスで、一度閉まりかけた扉が開いた後に、「駆け込み乗車は危険ですので絶対におやめください。特に、…

もどかしさ

まずい、自分もオッサンかもしれない。 http://jinnosuke.boo.jp/archives/2005/06/post_264.html

新人はここがわかってない

教わってないからできない、とは、なるべく言わないようにしていても、つい言ってしまう。 http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/special/senpai/senpai01.html

敷地内禁煙

まぁ、敷地の外は病院じゃないからなぁ。そもそも、職員が喫煙することが問題であるならば、職員に対する適切な禁煙プログラムを実行することがスジだろう。うちの病院のトイレにも、タバコを吸うのはやめてください、というお間抜けな張り紙がある。どこの…

蘇生をしなかった

適切な蘇生が、BLSレベルなのか、ACLSレベルなのか、それともどうなのか。「先生、顔色悪いんです」「サチュレーションは?」「あ、はかってないです」という会話があるような病院は、敗訴確実か。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050613i…

ある意味ワークシェアリング

例えば、僻地に実は外科医が10人くらいすんでいるのに、開業医は手術をしないために、なんらかの手術を必要とする患者が発生した場合、かろうじて常勤医が数人でまわしている地域基幹病院に全て送られるため、実質、その数人の外科医がほぼ24時間オンコール…

相反する薬

「胃酸の分泌を抑える薬」と、その正反対の「胃の働きを活発にする薬」が含まれていたことがわかったのである。そういう狙いを持って処方することはよくある。無知でやることもないではない。 http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20050610

自分たちの利益と患者さんの利益

非常に示唆に富むのでリンク。 http://childdoc.exblog.jp/2001809

帝王切開が増えるとか

痛いから、というのは、麻酔科医の絶妙なさじ加減でかなりのレベルの無痛分娩ができるらしい。問題なのは、帝王切開しなかったことに対して裁判で負けることが、今後「不要な」帝王切開をどれだけ増やすのかということだと思う。お産というのは、必ずうまく…

縁を切るらしい

戸籍はもう分かれているところなど、随所に時代錯誤的な。○○家の結婚式とか、未だによくあるもんな。 http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050609&a=20050609-00000005-ykf-spo

言い過ぎた動物園

謝罪したらしい。ふーん。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000129-mailo-hok

プロのレベル

テレビを見ない理由の一つは、漢字が読めないのもそうだし、物事のとらえ方も含めて、見れば見るほどストレスがたまるからだ。ま、医者だってピンキリだが。 http://www.geocities.jp/halfboileddoc/up-date/record05-06.html#050609

嫡流

嫡出子、とかを知っていればいいと思うが。嫡男、とかを、戦国とか平家とかのあの辺の戦記を読んでいれば、必然的に理解する必要のある言葉でもあり。 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050608k0000m040148000c.html

ドリフトはダメだろう

しかし、人殺しと罵った人は、何の罪にも問われないのか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000048-kyodo-soci

医療事故被害者の声

講師にすることはいい着眼点かもしれないが、そのことで実際に事故を防ぐことはできないと思う。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000005-yom-soci

自分が嫌い、満足しない

皆さんは、自分のことが好きですか。 http://d.hatena.ne.jp/n296/20050530#p1

最初の数年間

美容師さん。大工さん。手に職を持つ仕事人たちが、最初の数年間の労働環境の改善を求めていますか。そこで必死にやらないと、そのあとなんの保証もない。アーティストもアスリートも。誰もがそうあるべきとは思わないが、数年経ってどのような医者をやって…

研修医だけが労働者か

最も割を食っているのは、下につく研修医がいなくなった若手の層だ。労働環境はもちろん、金銭面でもパッとしない。 http://goby.jp/m/archives/000492.html

研修医は医者か学生か

研修医は医者です。ただ、処方する権利を持つ学生じゃないか、と思うこともしばしば、大学ではあった。 http://blog.livedoor.jp/saishinigaku/archives/24368145.html

引っ越しと喘息

ストレスなのか、住居環境が変わったことによるものなのか、どっちでもいいけど起こると思う。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000267-mailo-l33

映画での喫煙

「刷り込み」的な効果があると予想されるが、果たして本当に効果はあるのだろうか。 http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20050607-00000004-flix-ent

パソコンだけに

ネットというのは、希少な同好者と出会うのにいいところだが、それが良くない内容であっても同じことだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000000-kyodo-soci

個人情報保護法

業務が優先だろう、と思うことは、病院の中でも大いにある。取り違え防止のために名前はフルネームで、と言っている傍から、個人情報保護でイニシャルとか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000101-yom-pol

研修医の診察

誰も言わないから先に言っておくが、最も怖いのは、何もやらせてもらえずに2年の研修医を終えて、3年目でいきなり独り立ちすることである。2年目までは、上の目が行き届く制度であるが、3年目以降は基本が一人になってしまう。 さて、内容については色々…

オフとネット

区別しない、とは言わないが、連続した存在であるのは確かだ。実際に会っても呼び方が「ちりん」でしかない関係もあれば、すっかり実名でネットはきっかけにすぎない場合もある。オンラインで出しているのは、あくまで自分の部分集合であって、全集合じゃな…

どうせ疑われるなら、実際やってやろうじゃないの

この手の話は、男性医師が書くと「じゃぁ、そう言うお前はどうなんだ」という突っ込みが常に入りうるので、decoppati先生は適任であろうと思う。痛くもない腹を探られるくらいなら、痛い腹を探られたほうがいい、のだろうか。 http://decoppati.exblog.jp/19…

自動と手動

列車のドアを閉めるのが、人ではなく機械による自動だとしたら、駆け込み乗車はかなり少なくなるのではないかと思った。昔、校門圧死事件があったが、あれだって門を閉めるのが人であるからこそ、どうにも際どいところに突っ込んで行けたのかもしれないな、…