2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

コメントは難しいが

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040530-00000009-kyodo-soci

かくして

医療ミス起これり。

構想力、というのか

久しぶりの更新だったが、やはり力を再認識した。世界を作る、というのは、fictionを書けない私にはない力だ。 http://www.enpitu.ne.jp/usr2/bin/day?id=25956&pg=20040531

臓器提供しますか?

自分が欲しいと思うならば、自分も提供の意思表示をする(逆も同じ)というのは、スジが通った考え方だ。他人に強制することはできない、というのと、社会全体の雰囲気の問題を、両立させて考えることは難しい。 http://d.hatena.ne.jp/CROCODILETEAR/200405…

一堂に会して講義を受ける意味

果たしてそういうものはあるのかどうか。学会なども、果たしてオンラインではやりきれないものか。 http://chiharu-kogo.cocolog-nifty.com/weblog/2004/05/ic.html

研修とか労働とか

お金をもらっているということはOJTということですかね。 参考→http://d.hatena.ne.jp/cammy/20040529#p2

自殺する医学生

このテーマについては、よく考えてみたいと思う。 http://homepage3.nifty.com/henachoko_student/index.html の5/30

コンセントありますか?

そういう理由で喫茶店を選ぶ。エスプレッソトリプルで。

経験しないとわからないこと

何事、頭でわかっていることと、実際に体験して知っていることとは違うものだと、再認識した。

分類の難しさ

分類の境目を厳密に定めることは難しいが、どれに最も近いか、と印象で決めると、感覚的だし、意外とうまくいく。

大会も

なんだか、9時まで寝てられるのも久しぶりだな。ちょっとリラックスできている。

バスケ三昧

審判をして、コーチをして、去年の8月ぶりにプレーをして、もう疲れて眠たい。

メールという共同作品

相手によって、全然内容が変わってくるので、確かに一人で書くものとは言えない。著作権は書いた人とは思うのだが。 http://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/day?id=94110&pg=20040527

いつか来た街

そういえば、今月来たじゃないか、という街。

出発

メールチェックも終了。

モツ料理

ニュースの雰囲気からいうと、危険だという証拠はないが、危険っぽいよね、となっているような気がする。念を入れるというのも、どこまでやっていいものか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000122-kyodo-soci

顔移植

生きるか死ぬか、その傷がふさがるかどうか、という点に関する機能では、確かに移植はいい方法だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000114-yom-int

生命の値段

とある死にそうな状態の患者さんに使う、とあるものの値段が30万で、30万で命が救えるなら安いものだ、と思ったり、そういう考え方でいいのか、と思ったり。

夏の気配

車の温度計は30℃を超えた。屋外関係の人は大変そうだな。

実習時間変更

変更の連絡が伝わらなくて、結局そこに参加できなかった場合は、どう考えたらいいんだろうな。まぁいっか。

できた

電話してみたところ、遡って、今日からコース変更ができるらしい。帰ってきたらまた元に戻そ。

しまった

H”をつなぎ放題に手続きし忘れた。日割りでつなぎ放題、という、お得な料金設定だが、即日は無理だよな..本日出発。

国試勉強

要は知っていれば終わり、という問題が多いが、その量がとんでもない。

守秘義務とか、その他色々

病院で起こることを元にして日記を書く、というのは、正直色々大変なはずだが、なんだか毎日書いている。

勉強になる実習

つまりは、自分の至らなさを知る、と同義なのだが。

気づかない、自分を守る存在

確かに、こういう構図はあるような気がする。だから、自分も怒らずに小学生を見守るのだ。 http://irayoi.s26.xrea.com/index.html 日日是好日 の5/26

特に教育で

5できた人には5できたことを褒めることが大切かもしれない。ついつい、じゃぁここをこうすれば10できるようになるよ、と言ってしまい、言われた方が「できない感」を味わうことになってしまう。

林檎って

意味がわからない。何かの象徴なのか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000221-kyodo-soci

医療面接で難しいこと

患者さんが聞いていることに答えてくれない、ということはよくある。いつ?と聞いてるのに、どこの病院にどういう状況で行ったかを延々..など。

気持ちを伝える難しさ

自分が思っていることを伝えるためには、相手がそれを受ける状況でなければならない。能力的にも、タイミング的にも。タイミングを作り出すのも、コミュニケーションスキルの一つかもしれない。