2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

病めるときも健やかなときも

その人の力になりたい、というのは、結構根元的な感情だと思うし、自分の中でそういう感情が湧いてこなければ、どういうつきあい方であれ継続できないと思う。 http://plaza.rakuten.co.jp/mocomoco3/diary/200407100000/

宝くじ2億円を寄付

江戸時代に、金銭的に困った近所の人が集まり、各々が窮状を述べあった後で、少しずつ持ち寄ったお金を抽選で一人が総取り、という話って、宝くじの起源じゃなかっただろうか。う「ろ」覚えだし、検索しても違うのが出てくるけれど・・

自分B

文章を書くときには、そのチェックする自分は非常に重要だ。人生全般にもそういう要素は大事なのだろうと思うのだった。そこをきちんとできている人に憧れる。 http://www.urayasu-unlimited.com/diary2.html の7/1

医者の当直の現状

絶対、家庭の維持は困難だろうと思ったりする先生はいる。しかし一方「だって、帰れないしょ」と言われて、「そうだよ、帰れないよ。先生正しいよ」と思う自分もいる。 http://d.hatena.ne.jp/aiko-m/20040724#1090597446

交換条件

そのうちに「サイト存続のために喫煙再開」とならないことを、鋭意監視中。 http://sueme.pobox.ne.jp/prof/archives/000193.html

読書記録

イラク生残記をさっそく読んでみた。新刊を即買いして後悔しない、期待通りの内容。珍しく感想など書こうかと。

それは例えば

例えば私は26歳だが、今から同い年の女性とつきあい始めて、3年くらいして別れたら、相手にとっては非常に大きな意味を持つ3年となる。そうすると、ちょっと違うな、と思う人とつきあい始めるのには、慎重になりすぎることはないと思っている。

女性医師の結婚

確かに、同じ30代でも独身男性と独身女性じゃずいぶん違うし、子どもを産む話なども考えると大変だ。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~iyatsue/makeinunanokana.htm

登山

久し振りだったが、やっぱりいいものだ。何か、スケールが違う。腕時計をはずしたりとか。

もう一生行けないと思って

両親と赤岳登山へ。

リモコンの電池

正しいわ。 http://www.ne.jp/asahi/popoi/popoi/nikki2004.7.htm の7/21

傲慢な教育

教育で、個別対応をするから価値があるのだ、という意見には、賛成する部分と反対する部分がある。まとまったら本編で。 http://chiharu.cside4.jp/mds/2004/07/index.html#22

The Beatles

思わずベストを買ったが、期待通りいい。働いたら全巻大人買いしよう。

ふゅーちゃーぷろぐれっしぶ

「学問無宿」の部屋 で、先日話題に出した「未来進行形」について連載されています。ぜひご覧ください。勉強になります。 http://www5c.biglobe.ne.jp/~jesazuma/future%20progressive.htm

反論する癖

その反論が実益を伴うものならばいくらしてもいいと思うし、何も生み出さないのならば良くないと思う。その時は何も言わないで、後から「だって○○だと思ってたもん」とか言われたらはったおしたくなる。一見従順な女性が、単に気持ちを中に秘めているのなら…

「冷たい」宣告

多くの場合そうした患者は治りませんとあっさり整形外科医に宣告されて、それで終わりである。僕らからみれば整形外科医のそういう口ぶりは冷たい印象を受けるが、実際治らないのだから彼等は至極まっとうなことをいっているとも言える。僕らは彼等にもって…

「多い」という表現

ある町には、大きい病院と小さい病院がある。大きい病院では毎日約45人の赤ちゃんが生まれ、小さい病院では毎日約15人の赤ちゃんが生まれる。 どちらの病院でも、1日に生まれた赤ちゃんのうち60%以上が男の子の日を記録しておくことにした。 記録された日数…

集団予防から個別予防へ

感染は集団全体で防がないと効果が低い。コンピューターのウイルスで考えても、どんなにウイルスつきのメールが飛び交っていても自分は感染しないように個別で気をつけろ、というよりも、例えばサーバーレベルでウイルスが飛び交わないようにする方が効果的…

blogのページビュー

ページの一番下の左の数字は試しにつけてみたページビューだが、7/21の21:40には792だった。重複もあるのだろうが、かなり回っている。

医者の態度の問題

書かれている「悪い医者」の態度は、私なら全て解決できる自信がある。医学の知識は圧倒的に不足だけれども。この手の話が後を絶たないので、こうした医者がある程度の割合いるように思うのだが、そこへの対策はどうにもなっていないのだろうか。 http://www…

100−7テスト

100から7を引いて下さい。そしてその答えからもう一回7を引いて下さい。そしてその答えからもう一回7を引いて下さい。という、痴呆などの評価に使われるテストだが、ちょっと緊張した状況でやると意外と難しい。個人的には数字に強いからいいのだが。 …

疲れる相手

非論理的で押しが強く、なおかつ自分の意見を曲げない人と話すのは非常に疲れる。論理的であってくれればまだいいのだが。。

GREEとか

GREEでのコミュニティのつながりも面白い。しかしながら、そこでは実名を出しているので、そこからつながるblogもまた実名でやらなければ、「ちりん」が一応匿名である意味がなくなってしまう。でも、実名での発信手段も持っていたらいいのかな、と思うこと…

現実は

あんまり後ほどにはならないで書けるものではそのようにやっているが、後ほどのメールが滞りそうなケースほど、最初の一本が書けない傾向にある。時間が空いたからちゃんと書かなきゃ、で書けないというのを悪循環と呼ぶ。

メールの使い方

とりあえず「読んだよ、ありがとう。返信は後ほどゆっくりねー」というメールを即返しておくことは、お互いにとっていいことではないかと思うのだった。

やりがちなことなのだが

今日の本編で、「卒後臨床研修必修化に伴い」という言葉を入れない方がいい、ということを塾講師の経験を通じて学んだ。もちろん入れた方がいい場合もあるだろうが、入れずに話が通じるならよくって、もしも入れるなら最後に一言付け加えて言うだけでいい。

通称ヤクセツ(薬の説明会)

市内の高級弁当の大半が、このヤクセツに使われているのではないかともっぱらの評判である。幸いにも、まずかったことは今のところない。 http://med-legend.com/mt/archives/2004_07.html#000411

さらに年次休

例えば日給一万円で、自分の働きで百万円くらいの利益を会社に与えると、その逆があることもわかっていながら、複雑な気持ちになる。損得というのはどの次元で考えるべきなのか。 http://backentrance.net/archives/2004_07.html#000403 のちょっと下の方

就職したらやりたいこと

医学生向けのHPを作成して、リクルート活動に貢献したい。ページ構成から、自ら更新まで、ずいぶん力を発揮できるはずだ。

暑かったから

同40Gバイトのプレミアムコースは月額367円である。いや、プレミアム過ぎだろう。usePocket経由 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/TIS/NEWS/20040720/1/