2005-03-20から1日間の記事一覧

尊厳死を認めるかどうか

医療というものが、人の命を左右しうることは間違いない。例えば、痰を自分で出せない状態になった人に対して、痰を吸引するという行為は、それをしなければ窒息してしまう可能性を持ち合わせている。今そうすることで回復が望める状況と、自分の意思でそう…

(−3)×(−2)=6

6になるのはなぜ? っていう設問もどうかと思うが、適切な具体例を挙げるという問題なのか。−(−3)=+3 になるのも、どう説明するのか知りたいところだ。 http://benesse.jp/toukou/backnumber2.html

外科医は言葉遣いが悪い

翠月姫先生が書かれていることとは違うと思うのだけれども、考えるきっかけになったのでリンク。同じ状況で同じセリフを言われた時に、それを受け取る側によって「きつい言葉」になったり、「なんでもないきつさ」であったり、「ためになるありがたい言葉」…

インターネットが優れている点

語り尽くされたことなのだろうけれど。地理的な障壁がなく参加できることは、「マイナー」な話題の同好の士を見つけるのに適している。趣味ではもちろん、病気でもそうだが、インターネットなしで出会える範囲では自分一人であったとしても、そういう人が世…

openな世界でclosedなコミュニティー

インターネットのいいところは、世界中の人とつながることができることだと言っておきながら、こうした会員制のclosedなものも有益になるという、一見矛盾しているような、しかし興味深い現象。例えば、mixiの日記の方が元々のopenな方に書いていた日記より…

会員制blogというアイディア

常に「荒らし」などの危険にさらされ、「荒れる」状態を防ぐために管理人の膨大な労力が必要だった、既存の掲示板などのシステムがやっていたことを、やや会員制のblogというシステムでやるという試み。 http://iddmhosp.exblog.jp/